ETFの選び方
米国株ETF
iシェアーズ・コア S&P 500 ETF(IVV)
- S&P500に投資できるETF
- 経費率:0.04%
- 連動指数:S&P500種指数
- 【S&P500ETF徹底比較】投資初心者はS&P500ETFを保有しておけばいいけど、何を買えばいい? | Grow Rich Slowly シーゲル流米国株投資で億万長者になる!
バンガード・米国高配当株式ETF(VYM)
- 高配当銘柄に投資できるETF、大型株の中でも予想配当利回りが市場平均を上回る大型銘柄で構成
- 経費率:0.08%
- 連動指数:FTSE ハイディビデンド・イールド・インデックス
- バンガード米国高配当株ETF【VYM】の特徴まとめ!積立購入にお勧めのETFです | 30代サラリーマンのお金の貯め方
- iシェアーズ・コア米国高配当株(HDV)分析 | つみたて次郎の貧乏投資日記
iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF(HDV)
- 高配当銘柄に投資できるETF
- 経費率:0.08%
- 連動指数:モーニングスター配当フォーカス指数
- バンガード米国高配当株ETF【VYM】の特徴まとめ!積立購入にお勧めのETFです | 30代サラリーマンのお金の貯め方
- iシェアーズ・コア米国高配当株(HDV)分析 | つみたて次郎の貧乏投資日記
バンガード・米国増配株式ETF(VIG)
- 10年以上連続増配企業に投資できるETF
- 経費率:0.08%
- 連動指数:ナスダック米国ディビデンド・アチーバーズ・セレクト指数
- 米国の中型・大型株の中から過去10年間連続増配銘柄(REITを除く)で構成
- 増配の可能性が低い銘柄は除外
グローバル・海外ETF
バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)
- 世界をまるごと買えるETF
- 経費率:0.11%
- 若者が投資デビューする際の決定版、「新制度!」つみたてNISA(ニーサ)のはじめかた – Market Hack
SPDR S&P アジア・パシフィック新興国株式 ETF(GMF)
- 中国、台湾、インドを中心としたアジア太平洋新興地域の新興国市場の企業に投資できるETF
- 経費率:0.49%
- 連動指数:S&P アジア・パシフィック・エマージング BMI指数
ヴァンエック・ベクトル 中国AMC A株ETF(PEK)
- 中国A株市場全体に投資できるETF
- 経費率:0.72%
- 連動指数:CSI300指数(深セン・上海証券取引所上場の300銘柄のA株で構成される総合指数)
- MSCIによる「中国A株」の指数構成比率引き上げで、200億ドル相当の買い圧力が発生! 「中国A株」への資金流入で恩恵をこうむるオススメ銘柄はこれだ!|世界投資へのパスポート|ザイ・オンライン
ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)
- インド株に投資できるETF
- 経費率:0.84%
- 連動指数:WisdomTree インド・アーニングス・インデックス
- 変わらず高いポテンシャルを秘める大国 インド特集! | 特集 | 楽天証券
- インドに投資するならこのETFが良い – Market Hack
ヴァンエック・ベクトル・ベトナムETF(VNM)
- ベトナム株に投資できるETF
- 経費率:0.66%
- 連動指数:MVISベトナム・インデックス
- ドル安と米中貿易戦争により「ベトナム株」に投資家の注目が! 中国の代替としてベトナムが見直される理由と、その成長に投資できるオススメETFを紹介!|世界投資へのパスポート|ザイ・オンライン
iシェアーズ MSCI メキシコ・キャップト ETF(EWW)
- メキシコ株に投資できるETF
- 経費率:0.50%
- 連動指数:MSCI メキシコ IMI 25/50 インデックス
- キシコはアメリカの隣なので、アメリカ経済と連動しやすい。アメリカが好調ならメキシコも好調、アメリカが不調ならメキシコも不調。
- メキシコはアメリカの投資家が新興国投資を考える際、真っ先に検討する国。
iシェアーズ MSCI ブラジル・キャップト ETF(EWZ)
- ブラジル株に投資できるETF
- 経費率:0.61%
- 連動指数:msci brazil 25/50 index
マーケット・ベクトル・ロシア・インデックス(RSX)
- ロシア株に投資できるETF
- 経費率:0.63%
- 連動指数:マーケット・ベクトル・ロシア・インデックス(MVRSXTR)
- 原油安と経済制裁による輸出量の急減でロシア経済は2014年以降苦境に立ったが、いまようやく立ち直りの兆しを見せている。
- 北朝鮮と話し合いによる緊張の緩和を狙おうと思えば、ロシアの協力は欠かせない。このため、そろそろロシアへの経済制裁を解除してゆこうという動きが今後出てくると思われる。
- ロシアへの投資に今こそ注目すべき理由とは?2014年からの原油価格急落と経済制裁による輸出減で苦境に追い込まれていたロシア経済に回復の兆し!|世界投資へのパスポート|ザイ・オンライン
iシェアーズ MSCI トルコ ETF(TUR)
- トルコ株に投資できるETF
- 経費率:0.61%
- 連動指数:MSCI Turkey Investable Market Index(トルコの主要な株価指数)